世界ばたばた子育てブログ

広州ばたばた子育てブログの続き。在宅で翻訳やらいろいろ。ダンナはラガーマンからコーチに、長男小3ラガーマンの夢はYoutuberか農家か生物学者。次男年長は外遊びデビューですが私も張り付いて見ている。今度どこ行こう、だけを糧に生きてるおばさんのブログ

教育

女医さんは学校がお嫌い

数日前、バカは風邪引かないの代名詞である長男が原因不明の胸焼けがするというのが1週間続いたので近所で定評のある小児科(就学児前検診以来、初小児科。いままで近場の耳鼻科で済ませていた)に連れて行ってみたら、ひと言も発していない長男に女医さんが…

紙の辞書じゃなくて電子辞書にすればよかった?

2年生も終わりという事で、春休みはあんまり宿題も出ないみたいだし、ウチみたいになんの教材もやってない子どもは漢字の復習でもさせるかと、ネットから漢字プリントを印刷してやらせる事にしました。 このサイト発見したときは感激しました。公文行かなく…

ママのタスクが多すぎる

最近思うのですが、ママのタスクが多すぎるのですよね。私のように、20-30代で結構ハードにパソコンに向かって働いていたママはその後も働こうが専業主婦のようになろうが、ある程度のパソコンのスキルはあるため、そこに子供会とか突っ込まれても「まあ、…

新一年生のママに贈りたい言葉

宿題の量って住んでる地域、地方によっても違うと思うのですが、我が家がいるエリアは少なくとも私が小さいころよりは宿題が確実に多いと思うのです。というか、自分の子供の頃をよく覚えていないのですが、まずもってそんなに宿題的なものが出たという記憶…

子供会の存在意義

住んでいるエリアには子供会があります。参加加入必須、任意加入ではありません。関東育ちの私にはまったく馴染みがないのですが、集団登校という習慣がありまして、そこと連動しているという事らしい。住んでいるエリア(てか社宅なんだけど)の入居会則的…

算数をやる理由

長男:おかーさん、なんで算数やらないといけないの? ヒカキンだって計算に電卓つかってたし、掛け算のひっ算なんてやらなくてもよくない? 電卓使えばよくない? ……そ…う…だ…ね……… と言ってしまっては話が終わる…… ママ:●太、分かってないね……あんた…… 算…

漢字ドリルの刑

漢字ドリルの普通の風景 小2の3学期 男子 もっときれいに書きなさい…… ↓ うるさいなー、おかーさんなんかかんドこんなに頑張った事ないくせに! ↓ あほか!!おかーさんも小学校のときに死ぬほどやったわぃ! ↓ うーそーつーけーーーーー(志村ケン顔)おば…

ママサンタからのクリスマスプレゼントはこれだ!!!

……サンタからのプレゼントもまだ手配してないけど、とりあえず本を買ってあげたいというのは常々思ってまして、「これだ!!!」というタイトルの割に実は迷っています。ちなみに、今の私のマイブームはこの本をきっかけに虫本……昔からマイブームが来るとそ…

ポスドクとか諦めることとか

地上波をほとんど見ないので、なすDという人の存在をネットでしかしらないのですが、最初、この表紙を見て、なすDの変化版かと思いました。 バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書) posted with amazlet at 17.11.09 前野ウルド浩太郎 光文社 (2017-05-17)売…